• あまいろクリニック飯塚
  • あまいろクリニック飯塚
  • あまいろクリニック飯塚

からだの声に耳を澄ませ、
漢方で整える毎日。

女性のライフステージに寄り添い、毎日をもっと快適に。
一人ひとりに合わせた漢方治療で、あなたの健康を支えます。

お知らせ

CONCEPT

コンセプト

コンセプト
コンセプト
コンセプト

健康で快適な毎日を支えます。
女性のなんとなく不調を和らげ
症状の背景に寄り添いながら

根本的な体調改善を目指しています
体質や心身のバランスを整えることを大切にし
漢方専門医の視点から

様々な不調を抱えやすくなります
ホルモンバランスや環境の変化によって
女性の体は

漢方という解決策を
そのお悩みに

TROUBLE

女性に多いお悩み・症状

SYMPTOM

ピックアップ症状

Menstrual troubles

生理のお悩み

生理のお悩みは、生理痛や生理不順、不正出血など多岐にわたり、主にホルモンバランスの乱れや血流の変化が関係しています。疲労やストレス、生活習慣、病気が原因の場合もあります。痛みの感じ方や周期の乱れは個人差があり、不正出血は注意が必要です。ピルを使って生理周期を調整する方法もあります。

生理のお悩み

Dysmenorrhea

PMS・月経困難症

生理前の数日間に、イライラや気分の落ち込み、眠気や過食などの精神的症状や、頭痛、腹痛、だるさなどの身体的不調が現れる状態をPMS(月経前症候群)といいます。ホルモンの変化が自律神経の調節機能にも影響します。生理中に腹痛や吐き気、めまいや動悸が現れ、日常生活に支障をきたすものを月経困難症と呼びます。

PMS・月経困難症

Anti-aging

アンチエイジング

年齢とともに感じる体力の低下、肌の変化、集中力の続かなさは、加齢による機能的な衰えの表れです。アンチエイジングは、加齢に伴う心身の機能低下を遅らせ、健康寿命を延ばす予防医学です。見た目の若さだけでなく、心身ともに健やかに年齢を重ねるためには、早めのケアと体調管理が大切です。

アンチエイジング
FEATURE

あまいろクリニック飯塚の特徴

point01

漢方専門医

専門医によるオーダーメイド漢方

当院の院長は、日本東洋医学会認定の漢方専門医です。内科医としての豊富な経験を活かし、現代医療と東洋医学の知識を融合して診療を行っています。患者様一人ひとりの体質や生活環境に合わせ、漢方で心身のバランスを整え、根本的な体調改善を目指しています。漢方は薬ですので、気になることや疑問は何でもお気軽にご相談ください。

専門医によるオーダーメイド漢方

poin02

大型病院との連携

専門医療機関と連携し、迅速に対応します

当クリニックは、大型医療機関や専門病院と連携し、高度な検査や専門的な治療が必要な際にはスムーズにご紹介します。重度の精神症状や緊急の身体疾患は専門施設での治療を優先し、漢方は状態維持や体調管理に役立てています。現代医学と東洋医学を融合し、患者様の健康を総合的に支えます。

専門医療機関と連携し、迅速に対応します

poin03

患者様に寄り添ったクリニック

患者様の声に耳を傾け、言葉の裏にある「不調」を見つけます

当クリニックでは、患者様のお話を丁寧に伺うことを何より大切にしています。症状だけでなく、患者様ご自身の感じ方や言葉の裏にある体調の変化や生活背景にも目を向け、一人ひとりの声にしっかり耳を傾けます。対話を通して信頼関係を築き、患者様が安心して治療に臨める環境づくりを心がけています。

患者様の声に耳を傾け、言葉の裏にある「不調」を見つけます

poin04

治療の副作用の軽減

病気治療で起こる副作用の症状を、漢方で和らげます

薬の副作用により治療を続けるのが難しくなる患者様もいます。当クリニックでは、眠気や胃腸の不快感、冷えなどの副作用を漢方で和らげ、治療を中断せずに続けられるよう体調を整えます。漢方は治療の助けとなり、患者様の日常生活の負担を軽くすることを目指しています。体質や生活習慣に合わせた処方で、一人ひとりに寄り添います。

病気治療で起こる副作用の症状を、漢方で和らげます

poin05

保険、美容どちらも対応可能

保険診療から美容ケアまで、幅広く対応

当クリニックでは、保険診療を基本としつつ、美容や体質改善を目的とした自由診療にも幅広く対応しています。煎じ薬やカプセル、サプリメントに加え、睡眠をサポートする機器も活用し、患者様の生活スタイルやご希望に合わせて無理のないケアをご提案します。患者様が納得して選べる治療の選択肢を大切にしています。

保険診療から美容ケアまで、幅広く対応
GREETING

ご挨拶

あまいろクリニック飯塚の後藤 雄輔です。
漢方専門医として、患者様の体質や生活環境を総合的に診ることを基本としています。女性の体の不調には多くの要因が絡み合い、症状だけでは見えないことも多くあります。そんなときこそ、患者様のお話にじっくり耳を傾けることが大切です。女性のライフステージに合わせたきめ細やかなケアで、毎日をより快適に過ごせるようお手伝いします。

院長 後藤 雄輔

院長後藤 雄輔

あまいろクリニック飯塚

医院紹介

0948-80-1835
診療科目  内科・漢方・自由診療
診療時間 日/祝
9:00〜12:30
14:00〜17:30
16:00〜20:30

休診日:日祝日、年末年始、お盆
※午前・午後とも診療終了30分前に受付終了

〒820−0018福岡県飯塚市芳雄町19−34 構木ビル2階

JR新飯塚駅 徒歩10分
飯塚バスターミナルより徒歩12分

COLUMN

コラム